食品衛生指導員の巡回指導
毎月10日の「食品衛生の日」を中心に会員の営業施設を巡回し、自主管理や適正な食品の取扱い等について、指導・助言を行っ
ています。
営業許可の申請手続きの通知
静岡県及び浜松市に協力し、営業許可期限満了前に継続許可申請の手続きについて、会員等に通知しています。
食品衛生責任者養成講習会の開催
静岡県の委託を受けて、食品衛生責任者の資格を取得するための養成講習会を実施しています。
食中毒防止等講習会の開催
食中毒防止講習会、HACCP普及講習会、消費者懇談会等を開催しています。
検便の受付
食品衛生従業者及び給食従業者の検便の受付を行っております。
静岡県ミニHACCP 承認事業
HACCPの考え方に基づく食品衛生管理を総合衛生管理製造過程対象業種以外の業種に導入し、県内で製造された食品の安全性を向上するための事業で、当協会の指導を受け、審査会で承認された施設名を、当協会のホームページ等で広く県民に対し、PR していきます。
食品や水質検査の受付
食品の自主検査、飲用水の検査の受付を行っています。なお、放流水や浄化槽の水質検査も受け付けます。
表彰の実施
毎年、食品衛生大会等を開催し、食品衛生の向上発展に尽力された会員のうちから、功労者、優良施設等の表彰を行っています。
共済制度利用の促進
万一に備えて(公社)日本食品衛生協会の共済制度の普及に努めています。
<食品営業賠償共済>
万が一食品事故が発生した場合、会員の賠償責任負担を会員相互の共済制度によって補い、営業の安定を図るとともに、消費者保護の社会的責任を果たすことを目的とした制度です。
(引受保険会社は三井住友海上火災保険(株)です。)
<火災共済>
協会と表裏一体の関係にある日本食品衛生共済協同組合の組合員である営業者が不慮の火災事故、風水害等の自然災害及び火災傷害事故に遭われたときにお互いに助け合い、事業の繁栄と生活の安定に寄与することを目的とした制度です。
( 日本食品衛生共済協同組合の自家共済、店舗休業保障特約は損保ジャパンが引受。)
<食協生命共済>
食品衛生協会会員に予期せぬ病気やケガでの入院など万が一があった場合、本人自身や大切な家族を守り、生活基盤であるお店の経営維持安定をはかるため、ジブラルタ生命保険株式会社との業務提携による「食協生命共済保険」事業を展開しています。
斡旋事業
食品衛生月刊誌
「食と健康」 毎月1 日発行 1 冊600 円 送料 270 円
「食品衛生研究」 毎月5 日発行 1 冊800 円 送料 270 円
食品衛生関係のカラーポスター・ビデオ
食品取り扱い器具
消毒液、まな板、冷蔵庫用温度計、検食容器等
その他
広報紙の発行